
ブログを書こうとして気付きました、、!
もう11月も末( ꒪⌓꒪)!いつの間に、、!←
もう11月も末( ꒪⌓꒪)!いつの間に、、!←

急な思いつきで、今週レッスンの方には
クリスマス柄のお菓子プレゼントです☆
この前の日曜日は、福岡の岩田屋コミュニティカレッジさんでの
1日体験講座でした、!
クリスマス柄のお菓子プレゼントです☆
この前の日曜日は、福岡の岩田屋コミュニティカレッジさんでの
1日体験講座でした、!

10名の方がご参加下さいました\( *´ω`* )/!
前回から引き続き受講して下さる方も数名、、!
有難うございます(T_T)
皆さん手際がよく、そしてしっかり手順を確認しつつ進んでくださって
あっという間の2時間でした。
色も好きなカラーにアレンジして頂いたので
それぞれ個性ある仕上がりに♡
プレゼント用やご自宅用、、それぞれ可愛く仕上がりました\(*ˊᗜˋ*)/
ご参加頂いた皆さま有難うございました!
1月からは定期講座を開講予定です。
月に1回、第三土曜日に、季節のチョークアートボードを制作する講座です。
時間は10時から2時間となっています。
ご興味ある方は岩田屋コミュニティカレッジさんまで↓
http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/service/community/
(講座申込みのトップの画像に使って頂いてたりで有り難や、、(T_T))
この体験講座の帰りに雑貨屋さんをプラプラしたら
(持ち歩いてるスーツケースが大きくて
15キロ近いから周りの方には多分迷惑:( ;´꒳`;):)
可愛いクリスマス柄のお菓子発見!
生徒さんに配りたい、、!
と、買ってしまいました!
味も美味しいか分からないのに、、!←
多分美味しい、、はず!
袋から出したら個包装が既に2つ破けてました、、!
パッケージングの雑さが海外感を醸し出す、、!
お配りするのは破けてないやつです♡←
生徒さんが徐々に増えてきて
(初年度に比べてですが(^_^;))
小さなプレゼントですが還元出来るようになってきました\(*ˊᗜˋ*)/
この良い流れを
今後も大切に続けていきたいと思います。
そして、協会のグループ展も終わって作品達が帰ってきました♡
前回から引き続き受講して下さる方も数名、、!
有難うございます(T_T)
皆さん手際がよく、そしてしっかり手順を確認しつつ進んでくださって
あっという間の2時間でした。
色も好きなカラーにアレンジして頂いたので
それぞれ個性ある仕上がりに♡
プレゼント用やご自宅用、、それぞれ可愛く仕上がりました\(*ˊᗜˋ*)/
ご参加頂いた皆さま有難うございました!
1月からは定期講座を開講予定です。
月に1回、第三土曜日に、季節のチョークアートボードを制作する講座です。
時間は10時から2時間となっています。
ご興味ある方は岩田屋コミュニティカレッジさんまで↓
http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/service/community/
(講座申込みのトップの画像に使って頂いてたりで有り難や、、(T_T))
この体験講座の帰りに雑貨屋さんをプラプラしたら
(持ち歩いてるスーツケースが大きくて
15キロ近いから周りの方には多分迷惑:( ;´꒳`;):)
可愛いクリスマス柄のお菓子発見!
生徒さんに配りたい、、!
と、買ってしまいました!
味も美味しいか分からないのに、、!←
多分美味しい、、はず!
袋から出したら個包装が既に2つ破けてました、、!
パッケージングの雑さが海外感を醸し出す、、!
お配りするのは破けてないやつです♡←
生徒さんが徐々に増えてきて
(初年度に比べてですが(^_^;))
小さなプレゼントですが還元出来るようになってきました\(*ˊᗜˋ*)/
この良い流れを
今後も大切に続けていきたいと思います。
そして、協会のグループ展も終わって作品達が帰ってきました♡



こちらは「ホルベイン画材賞」を受賞されたKさんの作品(´◊ω◊`)*.+゜
暖かい色合いで
秋の森の中で
あたたか〜い料理が食べれそう、、!
な感じが伝わってきます(*´﹃`*)←
(食べることばっか考えてる講師、、)
こちらはKさんの作品です。無断使用など固くお断り申し上げます。
暖かい色合いで
秋の森の中で
あたたか〜い料理が食べれそう、、!
な感じが伝わってきます(*´﹃`*)←
(食べることばっか考えてる講師、、)
こちらはKさんの作品です。無断使用など固くお断り申し上げます。

この間、久しぶりに主人と二人で出掛けてきました!
調べてみたら6月出かけたきり(^_^;)
自営業同士、すれ違っております(笑)
神埼にある紅葉で有名な九年庵、、を通り越し
インスタで見つけた蕎麦屋さん遊山さんへ。
最近、神埼におしゃれなカフェや蕎麦屋さんが
増えてる気がするの私だけ??
囲炉裏もあって雰囲気ある店内でした!
手打ちで時間が掛かるようなので
すぐ食べたい方はオープン時間など、早めが良いかも!
普通のそば以外にも、極太のそばもあったりで
楽しめました♪
そばが腹八分だったので
スイーツで満たしたく←
途中、パン屋さんに寄りつつ
前から行ってみたかったecobitoさんへ。
初ダッチベイビーを食べました(*´ω`*)うま〜!
ソースとアイスが選べて
蕎麦も食べた後だったので
黒蜜きなこソースで和風にして頂きました。
佐賀もふらっとお出かけする所が増えていて
まだまだ行ってみたいお店沢山、、!
でも、出かける当日って
行きたかったとこ思い出せなくなる現象ってありません??(^_^;)?
私が抜けてるだけか、、(笑)!
調べてみたら6月出かけたきり(^_^;)
自営業同士、すれ違っております(笑)
神埼にある紅葉で有名な九年庵、、を通り越し
インスタで見つけた蕎麦屋さん遊山さんへ。
最近、神埼におしゃれなカフェや蕎麦屋さんが
増えてる気がするの私だけ??
囲炉裏もあって雰囲気ある店内でした!
手打ちで時間が掛かるようなので
すぐ食べたい方はオープン時間など、早めが良いかも!
普通のそば以外にも、極太のそばもあったりで
楽しめました♪
そばが腹八分だったので
スイーツで満たしたく←
途中、パン屋さんに寄りつつ
前から行ってみたかったecobitoさんへ。
初ダッチベイビーを食べました(*´ω`*)うま〜!
ソースとアイスが選べて
蕎麦も食べた後だったので
黒蜜きなこソースで和風にして頂きました。
佐賀もふらっとお出かけする所が増えていて
まだまだ行ってみたいお店沢山、、!
でも、出かける当日って
行きたかったとこ思い出せなくなる現象ってありません??(^_^;)?
私が抜けてるだけか、、(笑)!